日時 : 2021.10.16(土)、18日(月)
会場 : 新潟県燕市 スポーツランド燕 多目的グラウンドA・B
10月17日が雨天のため、決勝戦と3位決定戦は月曜日に行われました。
大会結果の詳細は新潟県ソフトボール協会のサイトに掲載→ 旧サイトへ
日時 : 2021.10.16(土)、18日(月)
会場 : 新潟県燕市 スポーツランド燕 多目的グラウンドA・B
10月17日が雨天のため、決勝戦と3位決定戦は月曜日に行われました。
大会結果の詳細は新潟県ソフトボール協会のサイトに掲載→ 旧サイトへ
日時 : 2021.10.9(土)~10日(日)
会場 : 新潟県燕市 スポーツランド燕 多目的グラウンドA・B 野球場
スポーツに最適な晴天のもと北信越大会が行われ、新潟市協会所属の『新潟医療福祉大学ソフトボール部』が優勝しました!!
試合結果はFacebookでお知らせしたとおりですが、詳細をお知らせします。
日時 : 2022.10.2(土)~3日(日)
会場 : 新潟市みどりと森の運動公園 多目的グラウンド
試合結果はFacebookでお知らせしたとおりですが、詳細をお知らせします。
1位から4位までの各校は、10月30・31日に三条市で行われる「北信越中学校選抜ソフトボール大会」に出場します
日時 : 2021.9.20(月・祝)
会場 : 新潟市 みどりと森の運動公園 Aグラウンド
第57回 秋季市民総合体育祭男子の部 終了
優勝は『 Loerise B 』!!
コロナで予定が変更になった第57回 秋季新潟市民総合体育祭の男子の部の予選リーグを19日(日)に、準決勝・決勝を20日(月・祝)に行ないました。
8チームのエントリーがありましたが、業務の関係で当日棄権したチームが出たため、7チームによる予選リーグとなりました。
その結果Aブロックからは『 Lowrise B 』と『 Lowrise A 』が、Bブロックからは『 モンスターズSP 』と『 新津ソフトボールクラブ 』が決勝トーナメントに勝ち進みました。
Bブロックは、2チームが同じ勝ち点で並び、規定通り総失点の少ない新津ソフトボールクラブが進出となりました。
決勝戦は『 Lowrise A 』と『 Lowrise B 』の対戦でした。熱戦の末、『 Lowrise B 』が優勝しました。
天候にも恵まれ、大会は無事終了しました。
日時 : 2021.8.1(日)
会場 : 新潟市南浜運動広場 A・Bグラウンド
参加は、ドリームズ、燕秋桜、新潟モンスターズ、にいがたVictoryの4チームでした。
市外チーム同士、市内チーム同士がそれぞれ1回戦に当たらないように組合せ抽選しました。
また、全チームが2試合できるように、3位決定戦も入れました。
雨にも暑さにも負けない熱戦続きでした。
日時 : 2021.7.25(日)
会場 : 阿賀河川敷 第2グラウンド C
7月11日に予定していた決勝リーグですが天候不良のため、予備日の25日に開催されました。
21日に行われた定例会にて、対戦表に変更がありました。
予選リーグ一位だった新潟医療福祉大が事情で棄権したため、順位が繰り上がり、新潟ボンド工業が入りました。また、試合時間を80分に訂正しました。
日時 : 2021.7.4(日)
会場 : 阿賀河川敷 第2 A・B・C
新潟市長杯男子の部が行われ、決勝リーグに進む4チームが決定しました。
決勝リーグは7月11日(日)に行われます。詳しくは大会情報のページに記載しました。
日時 : 2021.6.18(金)~21(月)
会場 : 石川県小松市 スカイパークこまつ翼 C・D
日時 : 2021.6.18(金)~21(月)
会場 :
石川県小松市 スカイパークこまつ翼 A・B
石川県能美市 粟生運動公園 E・F
日時 : 2021.6.5(土)~6(日)
会場 : 燕市 スポーツランド燕
日時 : 2021.5.30(日)
会場 : 新潟市南浜運動広場
第57回 新潟市春季市民総合体育祭ソフトボール大会男子の部の決勝トーナメントが、5月30日(日)南浜運動広場で行なわれ、新潟医療福祉大学が優勝しました。
5月9日の予選リーグで勝ち残った4チームによるトーナメント戦でしたが、予選で4位の下越南地区ソフトボール同好会が事情で棄権したため、Lowriseが次点で進出となりました。
心配された天気も問題なく、3ゲームともレベルの高い白熱したプレイが展開されました。
外野フェンスが張れないコート状態で、外野へのヒットはすべてフリーとするローカルルールでしたが、外野の堅守が随所に見られ、ランニングホームランもわずか、各チームとも好投する投手を野手が盛り上げる、見ごたえのある3ゲームでした。
日時 : 2021.5.16(日)
会場 : 新潟市みどりと森の運動公園 多目的グラウンド
全日本実年新潟県予選実施 上越ジョーバンが優勝‼
第30回 全日本実年ソフトボール大会 新潟県予選会が、5月16日(日)新潟市みどりと森の運動公園多目的グラウンドで行われました。
対戦は、上越ジョーバンと新潟ファルコンズ。
天気が心配されましたが、試合中は大きく降ることなく、無事終了できました。市協会の相馬会長の言葉通り、「さすが実年の力と速さに満ちたプレー」があふれ、拮抗したゲーム展開となりました。
90分経過時5回終了で、7対7の同点。要項の規程に則り、抽選を行い、6対3で上越ジョーバンが優勝となりました。
日時 : 2021.5.9(日)
会場 : 新潟市みどりと森の運動公園 多目的グラウンド A・B
日時 : 2021.5.1(土)
会場 : 新潟市みどりと森の運動公園 多目的グラウンド A・B
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
モンスターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||
木戸中学校 | 3 | 2 | 1 | x | 6 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
木戸中学校 | 1 | 2 | 3 | 5 | 11 | |||
坂井輪中学校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
東石山中学校 | 3 | 1 | 5 | 9 | ||||
藤見中学校 | 1 | 0 | 0 | 1 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
阿賀津川中学校 | 1 | 0 | 8 | 9 | ||||
山潟中学校 | 2 | 11 | x | 13 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
下山・石山中学校 | 17 | 3 | 20 | |||||
上越Jr・長岡Jr | 0 | x | 0 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
木戸中学校 | 1 | 0 | 1 | |||||
東石山中学校 | 4 | 9 | 13 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
山潟中学校 | 2 | 6 | 2 | 0 | 10 | |||
下山・石山中学校 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
東石山中学校 | 2 | 1 | 3 | 6 | ||||
山潟中学校 | 4 | 4 | x | 8 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
下山・石山中学校 | 3 | 2 | 1 | 6 | ||||
木戸中学校 | 5 | 3 | x | 8 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
モンスターズ | 12 | 7 | 19 | |||||
上越Jr・長岡Jr | 3 | x | 3 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
モンスターズ | 10 | 12 | 22 | |||||
阿賀津川中学校 | 1 | 2 | 3 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
阿賀津川中学校 | 4 | 0 | 2 | 6 | ||||
藤見・東石山中学校 | 2 | 6 | 0 | 8 |
日時 : 2021.4.24(土)~25(日)
会場 : 新潟市みどりと森の運動公園 多目的グラウンド A・B
■高校女子春下越新潟地区大会 4チームリーグで1位は新商■
4月24日・25日(土・日)、みどりと森の運動公園多目的グラウンドで「令和3年度 新潟県高等学校春季地区体育大会 下越・新潟地区ソフトボール大会」が開催されました。
女子の部は、学校単独チーム3、合同チーム1の4チームのリーグ戦を行いました。結果は新潟商業高校が優勝でした。
男子の部は、文理高校1チームで、試合はありませんでした。
新潟市協会は、審判員を派遣するとともに、記録員が研修のために自主参加しました。
参加チームが少なく寂しさもありましたが、天候に恵まれ、今年初めての公式大会を楽しみました。
日時 : 2021.4.24(土)
会場 :
A球場 清里スポーツ公園A
B会場 清里スポーツ公園B
優勝 坂井輪中
準優勝 山潟中
3位に木戸中入る
4月24日(土)、上越市の清里スポーツ公園を会場に、第37回新潟県中学校春季選抜ソフトボール大会が開催されました。
晴天のもと、昨年度実施できなかった悔しさを撥ね返すように、はつらつとしたプレーが展開されました。
新潟地区の予選を兼ねた17日の「近郷春季大会」が雨天で中止となったため、代表校は抽選で選抜された坂井輪中、木戸中、山潟中、東石山中、下山・石山合同の5チームが参加しました。
新潟地区代表校同士の決勝戦となり、結果は、坂井輪中が優勝、山潟中が準優勝でした。3位に木戸中が入り、新潟地区チーム大活躍の大会結果でした。
日時 : 2021.4.17
去年はコロナ、今年は雨で
今年度最初の公式大会となるはずだった「春季新潟市近郷中学校ソフトボール大会」(4月17日開催予定)が、雨天のために中止となりました。
予備日にしていた翌日の天候も回復する見込みが立たないためです。昨年度は「新型コロナウイルス」で中止になったこの大会は、今年は雨に開催を阻まれました。
この大会は県選抜大会の地区予選を兼ねているため、同日午前9時から新潟東石山中学校で、参加校による抽選を行い、代表校を決めました。東石山中、下山中、木戸中、山潟中、坂井輪中の5校が新潟地区の代表校です。県選抜大会は、4月24日上越で行われる予定です。