*新潟市にお住いの方が申し込む場合、新潟市協会でとりまとめますので、事務局(三保)までご連絡ください
2022.3.13(日)新潟県ソフトボール協会 審判員・記録員・放送委員・伝達講習会 開催要項
1 目的 | 令和3年度の新潟県各支部協会への伝達を通じて、円滑な競技運営を図る事を目的とする。 |
---|---|
2 主催 | 新潟県ソフトボール協会 |
3 主管 | 新潟県ソフトボール協会 |
4 期日 | 令和4(2022)年3月13日(日) 9:00~9:15 受付 9:30~12:00 全体会 9:30~10:00 開会行事 10:00~12:00 全体講義 13:00~17:00 分科会 ※閉会行事は行わず、分科会終了後解散 |
5 会場 | ❶ 受付・全体会 燕市中央公民館 東棟1階 多目的室 燕市水道町1丁目3-28 (代)TEL:0256-63-7001 ※土足厳禁 ※駐車場は12:00まで ❷ 分科会 スポーツランド燕 燕市小牧837-1 TEL:0256-66-1800 審判員(室内練習場) 記録員(ミーティングルーム) 放送員(野球場バックネット裏) |
6 参加者 | 審判員、記録員は全員 |
7 申込締切 | 令和4(2022)年3月6日(日) 各支部協会ごとにまとめて県協会事務局(外山)まで |
8 留意事項 | (1)携行品 ① 2022年度ルールブック・競技者必携 ② 内ばき ③ 審判員:審判員実務制服・筆記用具 ほか 記録員:記録員実務制服・スコアカード・筆記用具 ほか 放送員:筆記用具 ほか (2)申し込み後の参加者の増減がないように注意すること |
*新潟市協会のみなさんは、市協会でとりまとめて提出しますので、事務局(三保)までご連絡ください